2017年04月03日

訪問サービス 無線LANのトラブル解決

無線LANに接続できなくなったという
トラブル対応を知人経由で依頼されましたので

夜にお客様宅へ訪問、
ささっとルーターとパソコンの接続を確認して再接続されることを確認

NTTの光ルーターの初期状態ランプが点滅してるのも直してと
言われたのでログインして初期状態ランプが消灯したのを確認
前は点滅してなかったと言っておられたので、

なにかで初期化が行われてしまったのでしょうかね

しかし、接続は別に設置しているバッファローの無線ルーターで行うように
設定されているので、ネットへの接続設定は不要でした。

帰る前にインターネットへの接続を確認すると・・・
遅い!!! ・・ 遅すぎる

スピードをfast.comで調べてみると 100k〜1m bps 程度
これはおかしいと、持参したパソコンを接続して確認

やはり遅い、パソコンが原因ではないよう
次に有線LANで接続、普通のスピードがでます。

無線だけの症状のようです。

無線LANルーターの再起動、初期化を行いましたが改善せず。

お客様に無線LANルーターの故障かもしれませんと話しながら

最後にファームウェアの更新をしてみることに

更新後、確認すると・・・・

通常のスピードに戻りました (*´▽`*)

良かった、良かった。。
posted by ぱんだ at 23:52| Comment(0) | PCトラブル解決

2016年12月30日

本年残すところあと僅かとなりました

本年残すところあと僅かとなりました。
皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
来る年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

来年の営業は2日から受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。
posted by ぱんだ at 22:34| Comment(324) | 日記

2016年12月09日

Windows10で昔のゲームがインストールできない

前回更新からだいぶ空いてしまいました(^^;)

その間に、久慈市は台風により洪水に見舞われたりしました。
遅くなりましたが被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

我が家は影響ありませんでしたが
娘の保育園も浸水するなど知り合いにも結構被害に遭われた方がたくさんいて
被害の大きさに愕然としました。


さて、今日はゲームのお話です。

ノートパソコンで昔のゲームでもしてみようかと思い
CDからインストールしようとしたら

ディスクチェックでエラー発生??

いろいろ調べたところ
Windows10は最初からとWindows7,8.1はアップデート後

一部のコピープロテクト(SAFEDISKなど)が使用されているディスクが使用できなくなっているようで
コピープロテクトがセキュリティに問題があり、Windows側で使用できなくしたようです。

使えるようにする方法もあるようですが、結構面倒なのであきらめました

Windows7以降で昔のゲームをプレイする場合は注意が必要です。
posted by ぱんだ at 23:45| Comment(0) | Windows関連