しばらくぶりの更新となってしまいました。
私のスマートフォンはAsus Zenfone4 カスタマイズモデル
なのですが
最近アプリインストール後に「Zen UI Launcherが停止しました」
のエラーが表示されていました。
始めのうちはたまたまかと思っていましたが、
毎回エラーになるので
なんとかならんかなぁと
いろいろ対策方法を調べてみましたが
AsusのサポートサイトのZenfone4にある、AsusLauncher_5.5.0.95_190731
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-ZE554KL/HelpDesk_Download/
をインストールしてみたら、症状がでなくなりました、今のところですが
そのほか不具合があるかは現在、使用して検証中です。
googleストアからの通常のアップデート方法ではないため、
当方は責任を負いませんので注意して行ってください。
2019年11月14日
Zenfone4 で 「Zen UI Launcherが停止しました」のエラーがでる
posted by ぱんだ at 14:10| Comment(0)
| 日記
2018年08月24日
SSD換装
こんにちは、
今日はSSD換装についてです。
SSDとは近年ハードディスクに代わり
パソコンに搭載されることが多くなってきている記憶装置です。
特徴としては、容量当たりの単価が高いがハードディスクと比較してかなり高速なところです。
私が使用しているデスクトップパソコン、ノートパソコンともに
SSDを使っています。
パソコン修理時、ハードディスク交換の場合
容量と価格がお客様に合っている場合、
SSDを提案させていただいています。
今回は、私の娘用の中古パソコンを
激安SSDに換装してみました。
使用した激安ランクは性能もいまいちですが、
娘のプログラミング勉強用なので問題なし
ベンチマークで速度比較です
交換前 ハードディスク

交換後SSD 5倍以上のスピードアップとなりました。

今日はSSD換装についてです。
SSDとは近年ハードディスクに代わり
パソコンに搭載されることが多くなってきている記憶装置です。
特徴としては、容量当たりの単価が高いがハードディスクと比較してかなり高速なところです。
私が使用しているデスクトップパソコン、ノートパソコンともに
SSDを使っています。
パソコン修理時、ハードディスク交換の場合
容量と価格がお客様に合っている場合、
SSDを提案させていただいています。
今回は、私の娘用の中古パソコンを
激安SSDに換装してみました。
使用した激安ランクは性能もいまいちですが、
娘のプログラミング勉強用なので問題なし
ベンチマークで速度比較です
交換前 ハードディスク

交換後SSD 5倍以上のスピードアップとなりました。

posted by ぱんだ at 23:33| Comment(0)
| 日記
2018年04月02日
パソコン修理サービス
ようやく暖かくなってきましたね
パソコン修理の案件は、
ネットワーク関係が多くなっております。
ほとんどが「インターネットに繋がらない」という症状なのですが
原因はまちまちです。
光ルーターの再起動、無線LAN機器の再起動で
解決する場合もあるので試して見てください。
それでもダメな場合は、
NTTの光ルーター、無線LAN機器、パソコンのどれかに問題があるため
訪問しての修理対応となりますのでご依頼ください。
パソコン修理の案件は、
ネットワーク関係が多くなっております。
ほとんどが「インターネットに繋がらない」という症状なのですが
原因はまちまちです。
光ルーターの再起動、無線LAN機器の再起動で
解決する場合もあるので試して見てください。
それでもダメな場合は、
NTTの光ルーター、無線LAN機器、パソコンのどれかに問題があるため
訪問しての修理対応となりますのでご依頼ください。
posted by ぱんだ at 23:20| Comment(334)
| 日記